アンドリューの徒然日記

SDIN-デュエルオブレジェンドの記事をメインに書いています

カードゲーマー必見!〜デュエルオブレジェンドを1から解説します!〜

次の記事 【スマブラ】スマブラプレイヤーがオススメするゲーム3選! 

 

皆さんこんにちは、アンドリューです。

 

 

今回は皆さんに僕がやっているゲームを紹介したいと思います!

 

そのゲーム名をすぐに出したら皆さん帰っちゃうので

(タイトルに出てると思うけど)

 

ちょっと焦らして紹介しますね。 

f:id:andoRyu:20190719191436p:plain

 

どんな特徴のゲーム? 

紹介するゲームはなんと無料で遊ぶことが出来ます!

そして課金制度もないので、やりこむためにお金を用意する必要もありません!

f:id:andoRyu:20190719191517p:plain

 

そしてきになるゲームのジャンルはカードゲームとなっています。

f:id:andoRyu:20190710192600p:plain

カードゲームなら色々種類があると思います。

ポケモンカード、遊戯王、シャドウバース・・・

 

 

ですがそれらと違う点は インフレがありません!!

 

世に出回るカードゲームの一つの短所として

インフレが激しく、新しくデッキを作ったはいいものの

 

すぐに強いカードが出てきてしまい時代遅れになる。。。

f:id:andoRyu:20190719191719p:plain

 

ということもありません! まさにカードゲームの理想!

 

 

またゲームとしてもやり込み要素がしっかりとあり、

対人戦やランク制、カード収集、隠し要素などもしっかりとあります。

 

 

 

そんな僕もやっている神カードゲームの名前は…

 

こちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デュエルオブレジェンドです!

f:id:andoRyu:20190715200655p:plain

sdin.jp


 

 

こちらはウェブで遊べるゲームとなっていますが、

つい先日にhtml版に変わったのでなんとスマホで遊ぶことも出来ます!

 

f:id:andoRyu:20190719161743p:plain

 

 

 

 

 

 

  

さて、ここまで話せば気になる人も出てくると思いますので

次にゲームシステムの話をしたいと思います。

f:id:andoRyu:20190710192734p:plain

 

 


 

 システムについて

カードゲームにも色々なルールがありますが、

デュエルオブレジェンド(DOL)はMP制となっています。

 

 

OCGで言えばデュエル・マスターズなんかが近いのでしょうか

 

 

カードにはそれぞれCP(コストポイント)が当てはめられており

自分がもっているMPを消費すればそのカードを手札から場に出すことが出来ます。

f:id:andoRyu:20190722010920p:plain

 

例えば、CP300のカードである封魔石を場に出したいなー!

と思ったらMPは300必要になるよ

 

と言った感じです。

 

 

 

 

ちなみにこの出せるカードも実は二種類に分けることが出来て

 

攻撃やさまざまな効果をもつユニット と

ユニットのサポートやさまざまな効果を発動できるマジック があります。

f:id:andoRyu:20190710143225p:plain f:id:andoRyu:20190710191710p:plain

 

 

 

ユニットは場に出す時に場の上側に設置され、

マジックは場に出すときには場の下側に裏側で設置されます。

f:id:andoRyu:20190715164646p:plain

マジックはこれを表にすれば効果が発動し、

 

ユニットの場合は選択をした後に攻撃対象を選択するか、

もう一度そのユニットを選択することによって表示形式を変更することが出来ます。

 

 

 

一度動いたユニットは灰色で表示され行動不能状態になります。

この時にもう一度行動させようと選択しても動かない仕様になっています。

f:id:andoRyu:20190715141658p:plain

 

 

ユニットやマジックが破壊されたり、マジックが効果を使い終わった場合には

そのカードは墓地に送られます。

 

墓地のカードは場の横からいつでも確認が可能になります。

 

 

 

 

ではこれらのルールをある程度抑えることができれば次は

実際にプレイしてみましょう。

 

 

 実際の試合の流れ

f:id:andoRyu:20190715132520p:plain

DOLでは最初の手札を引き直すかの選択をすることができます。

ちなみに引き直せる回数は1回のみです。

 

 

 

ではセットフェイズになりました。 

f:id:andoRyu:20190715132552p:plain

セットフェイズでは手札から場にカードを出すフェイズとなります。

 

さっそくユニットを出して殴ってみましょう。

(ユニットは背景が灰色のカード、マジックは背景が黒いカードです^^)

 

 おや、

f:id:andoRyu:20190715132617p:plain

 どうやら1番最初のターンの人はユニットを出せないようですね。

仕方ないのでマジックを伏せてターンを回しましょう。

 

 

 

ちなみにどれがどのような効果をもっているか

などはそのカードにカーソルを合わせれば確認することができます。

f:id:andoRyu:20190715132823p:plain

こんな感じで上に表示されます。

 

 

あと、自分の手札と自分のMPは相手には見えないようになっています。

ほら、相手の手札とMPが見えないですよね。

 

 

というわけでマジックを伏せましょう。

f:id:andoRyu:20190715132928p:plain

伏せたいマジックを選択すればこのように場の下側に設置と出てきます。

 

好きな設置場所を選んで置いてください。

あ、これは別に適当な場所でおkです👌

 

 

 

ではセットフェイズが終わったので下にある次のフェイズを押して

バトルフェイズに移行しましょう。

f:id:andoRyu:20190715133321p:plain

 

と言っても1ターンの最初の方ではバトルフェイズで行動が出来ないので

具体的な説明は後に回しましょう😅

 

今回はおとなしく次のフェイズを押して相手にターンを回しましょう。

 

 

※ターンの流れ

相手のターン

ドローフェイズ(デッキからカードをドロー)

セットフェイズ(手札から場にカードを出す)←出したカードは回収できないので注意

バトルフェイズ(場にあるカードを動かすことができる)

相手のターン

 

 

では次に相手のターンで出来ることを見ていきましょう😊

 

 

相手のセットフェイズではこちらは何もすることはできません。

が、

 

相手のバトルフェイズになれば”チェーン”を挟むことで

こちらも行動をすることができます。

f:id:andoRyu:20190715134226p:plain


チェーンに割り込む方法は

相手がバトルフェイズ中にマジックの発動(表にする)行為か

ユニットを行動したときチェーンが発生します。

 

上の画像は相手のユニットが行動をする時に

発生したチェーンに反応したものですね。

 

f:id:andoRyu:20190715134804p:plain

チェーンは反応しなければそのままその行動が通りますが、

相手または自分が画面中央下にある文字が書いてあるところを押せば

 

その行動に対してチェーンを挟むことが出来ます。

 

 

 

自分にチェーンが回った時にはもう一度そこを押してキャンセルをするか、

発動したいカードを選択すればそのカードを発動することができます。

f:id:andoRyu:20190715135122p:plain

今回発動したのは精神の秘箱というカードでMPを+100回復します。

 

 

チェーンはバトルフェイズにカードを動かすたびに発生するので、

チェーンで発動したこちらのカードに対してももちろん発動します。

 

f:id:andoRyu:20190715135338p:plain

この場合だと

 

相手のユニットが行動

チェーンでこちらが秘箱を発動する

そのチェーンで相手が秘箱を発動する

 

という流れになります。

 

 

 

チェーンの解消順は後に発動したものが優先されますので、

この場合だと

 

相手の秘箱の効果が解決

こちらの秘箱の効果が解決

相手が行動を選択できる

 

という順になります。

 

 

わかりずらいと思いますが、

これらはすべてウェブのゲームですので勝手にやってくれます^^

 

なので慣れれば割と楽勝です٩( ᐛ )و

 

f:id:andoRyu:20190715140059p:plain

破壊されたり、使用し終わったカードはこのように墓地にいきます。

墓地に行ったカードはいつでも確認が可能です。

 


※チェーンについての補足

このチェーンのシステムは遊戯王にもあるものですが、

 

一つ違うのが

DOLではカードが破壊されればその効果は発動できない

ということです。

 

遊戯王ではサイクロンでマジックを破壊しても

その前のチェーンでそのカードが発動していたならば

その効果は継続魔法でないかぎり発動してしまいます。

 

DOLにもマジックを破壊する封魔石の欠片というカードがあるのですが

それでその前のチェーンに発動しているマジックを破壊すれば

例外なくその効果は不発となり、効果は発動しません。

 

なので遊戯王に慣れている方でDOLを始める方はご注意ください🙇‍♂️


 

 

では相手のユニットの行動です。

f:id:andoRyu:20190715140059p:plain

ユニットの行動は二種類あり、

表示形式(攻守)の変更攻撃です。

 

攻撃の場合、相手にユニットがいれば

そのユニットにしか攻撃ができませんが、

 

 

今こちらにはユニットがいませんので相手は

相手のLPを直接減らす直接攻撃になります。

 

f:id:andoRyu:20190715141206p:plain

LPの減る数値は攻撃したユニットのAP(攻撃力)の分となります。

(こちらのLP6000 − 相手のユニットのAP950 =5050)

 

このLPを0にされればこちらの負け

あいてのLPを0にすればこちらの勝ちになります。

 

 

なのでLPが0にされないように頑張りましょう٩( ᐛ )و

 

f:id:andoRyu:20190715141658p:plain

行動したユニットはこのように黒くなります。

 

黒くなったユニットは行動不能として攻撃、

攻守変更をすることが出来なくなります。

 

基本的に1ターンで1回しかユニットは行動できないので

攻守変更をするか攻撃するかしっかりと考えてからやりましょう^^

 

 

あ、相手のユニットの攻撃もうひとつ余ってましたね

f:id:andoRyu:20190715141933p:plain

(LP5050 − ユニットのAP900 = LP4150)

 

ちなみに2ターン目以降になれば

そのターンに伏せたカードもそのターン中に使用できるようになります。

 

 

上の画像ではこのターンで伏せられた緑泡(デッキからカード2枚ドロー)を

発動されましたね。

 

 

では相手はやることがなくなったのでこちらのターンになります。

 

ドローフェイズでカードをドローしたので(自動でやってくれます)

セットフェイズでユニットを出しましょう。

f:id:andoRyu:20190715142708p:plain


出したいユニットを選択すればこのように

場の上(マジックの上)に攻撃/守備と出てきます。

 

ここで攻撃を押せばユニットを攻撃表示で出すことが出来て

守備を押せばユニットを守備表示で出すことが出来ます。

 

 


※表示形式について

 

攻撃表示:攻撃ができます。

ユニットのAPが相手のAPまたはDPより高ければ破壊できます。

 また、APが同じ数値の場合は相打ちとなり両方破壊されます。

 

相手のAPよりこちらのAPが高い分だけ相手のLPを減らすことが出来ます。

逆も然りです。

(例 こちらのAP1000のユニットで相手のAP700のユニットを攻撃する

   1000 − 700 = 300 なので相手のLPが300減る)

 

守備表示:攻撃ができません。

ユニットのDPが相手のAPよりも高い場合破壊されません。

また、DPとAPが同じ数値の場合は相殺となり両方破壊されません。

 

 

こちらのDPよりも高いAPのユニットで破壊されてもLPの減少はありません。

(貫通効果もDOLには存在しません)


 

 

 

 

今回の場合はユニットを破壊したいので攻撃表示で出します。

(追い詰められている状況か守備デッキでなければ基本攻撃表示で出す)

f:id:andoRyu:20190715183211p:plain

(諸事情により盤面が変わっていますがご了承ください。)

セットフェイズでやりたいことがなければ次のフェイズを押して

バトルフェイズに移ります。

 

 

バトルフェイズ、ユニットを行動させます。

ユニットを行動させたい場合は行動したいユニットをクリックしましょう。

f:id:andoRyu:20190715183419p:plain

 

するともちろんこれもカードの行動になりますので

チェーンが発生します。

 

これに相手が何も反応しなければこちらの行動ができます。

 

 

こちらは相手のユニットを破壊したいので、

破壊するユニットを選択します。

 

今回の場合は左側にいるメイドナイトを選択しましょう。 

f:id:andoRyu:20190715183946p:plain


こちらのユニットAP1000 - 相手のユニットAP800 ですので

相手のLPを200削ることに成功しました。

 

 

 

このような感じで対戦を進めていきましょう!

 

 

補足

 


◉対象選択マジックについて

f:id:andoRyu:20190715184202p:plain


未完のキューブや封魔石の欠片、ソーマの呪印、速攻反転など

相手のカードを対象となるカードはチェーン解消時に

 

相手のカードを選択してください。

 

上の画像では未完のキューブを使用していますので

相手のユニットを一体選択します。

f:id:andoRyu:20190715184412p:plain

 


◉装備魔法について

f:id:andoRyu:20190715184500p:plain

 

戦士の武具や特攻の剣、MP抽出などの装備魔法は

自分のユニットにつけるカードとなります。

 

チェーン解消時に装備したいユニットを選択すれば装備をすることができます。

f:id:andoRyu:20190715184635p:plain

装備魔法は装備中は表側表示となりそのユニットに効果を与えます。

 

 

発動した直後はユニット行動終了時と同じように

黒くなるためにいじることはできませんが

f:id:andoRyu:20190715184940p:plain

次のターンになればこれを裏側にし、別のユニットにつけることも可能です。

f:id:andoRyu:20190715185015p:plain


また装備魔法は2vs2の時に味方のユニットにもつけることが出来るので

覚えておくと便利でしょう。

 

 

 


◉相手自体を対象とする魔法+直接攻撃

 

心削りの石や心削りの杭や水界呪などは

特定の相手のMPを削るマジックです。

 

これは相手自体を対象となるため、

 

 

ユニットで直接攻撃をするとき(相手の場ににユニットがいない状態で攻撃)

に表示される場所と同じところをクリックすれば発動します。

f:id:andoRyu:20190715185510p:plain

 


さて、この試合では相手のLPは残り650

こちらのユニットはAP1000ですので攻撃すればこちらの勝ちになります。

 

f:id:andoRyu:20190715185637p:plain

〜〜勝利〜〜

 

CPUに勝利すればゲーム内で使えるお金(G)

相手の持っているカードを1枚ゲットすることができます。

f:id:andoRyu:20190715190002p:plain

 


実際の試合についてはこのような感じです。

 

 

 

 

 

 

 

ここから先はやりこみ要素についての説明をしていきます。

が、実際にやれば割とわかる部分が多いので

 

 

「攻略本は実際に自分でやった後に見るぞ!!」という方は非閲覧推奨です。 

 

 


 

試合以外も楽しもう!

①カード売買とデッキ構築 

貯めたお金(G)は宿屋からいけるカード売買で使うことができます。

f:id:andoRyu:20190715190215p:plain

f:id:andoRyu:20190715190253p:plain

 

 

買ったカードや相手からもらったカードを使えば

宿屋からいけるデッキ構築でデッキをいじることができます。

f:id:andoRyu:20190715190453p:plain

 

f:id:andoRyu:20190715190554p:plain

 

ランクが低ければ使えるカードは手に入るカードも限られますが

 

デッキ切り替えから訓練デッキにアクセスすれば

ほぼ全てのカードを好きなように使ってデッキを組むことも出来ます。

f:id:andoRyu:20190715190831p:plain

 

f:id:andoRyu:20190715190931p:plain

 

f:id:andoRyu:20190715191030p:plain

 

 

ただし、訓練デッキを使用したCPUとの試合では

賞金やカードを得ることは出来ませんし

f:id:andoRyu:20190715191436p:plain

1戦として記録されないのでご注意ください。

 

 

 

カードの種類を増やすためにはランクを上げる必要があります。

 

 


②トーナメントに参加しよう

ランクを上げるためにはトーナメントに参加して優勝をする必要があります。

f:id:andoRyu:20190715191728p:plain

 

トーナメントはたくさん対戦すれば出場をすることができます。

ネタバレすると10戦

f:id:andoRyu:20190715192016p:plain

 

トーナメントの開催日になれば【決闘場へ】をクリックすれば

トーナメントが始まります。

f:id:andoRyu:20190715192136p:plain

3連勝すれば優勝となります。

f:id:andoRyu:20190715192809p:plain

ほい

f:id:andoRyu:20190715192814p:plain

ほい

f:id:andoRyu:20190715192816p:plain

ほい

 

優勝すれば賞金とカードが貰えランク昇格となります!
f:id:andoRyu:20190715192958p:plain

f:id:andoRyu:20190715193051p:plain

 

ランクを上げれば買えるカードの種類が増え、

決闘場にいるCPUも増えます。

f:id:andoRyu:20190715193449p:plain

f:id:andoRyu:20190715193451p:plain

 

これらを繰り返してランクを上げていきましょう!

 

 

 


③腕に自信がついたら対人戦へ!

宿屋からロビーに行くことができます。

f:id:andoRyu:20190715193630p:plain

 

ロビーでは対人戦を楽しむことができます。

ランクも上がって、腕に自信が出てきたら挑戦してみましょう!

f:id:andoRyu:20190715193742p:plain

 

入室を押せば実際に対戦ができ、

観戦を押せばその卓の試合を観戦することができます!

 

 

人は少なめですが😅

金土日の夕方6時〜10時あたりが狙い目です👌

 

 

 

「腕に自信はないけど、実際の対戦をいくつか見て見たい!」

という方は

 

 

こちらのチャンネルでデッキ解説実際の試合を編集してUPしていますので

ぜひこちらから確認してみてください👍

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

その他具体的なカードの使い方効果を知りたい方は

DOL公式wikiを

www46.atwiki.jp

掲示板などを利用したい方はDOLinfoをご利用ください👍

duelofinfo.web.fc2.com

 

 

僕も今後ともデュエルオブレジェンドに関する記事はあげようと思いますが、

他のいろんな方のブログがありますので、

 

「デュエルオブレジェンド ブログ」などで検索をすれば出てくると思いますが

ここでは少しだけ紹介したいと思います。

 

DOL関係のブログを紹介!

 


ひとりごと

ameblo.jp

こちらはDOLプレイヤーのkikiさんが手がけるブログです。

現在一番実用的なブログだと思いますd( ̄  ̄)!

 

わりとメモ的な要素が強いですが、

今現在活躍しているkikiさんから参考に出来ることは多いかも・・?

 


 またたびとゆかいな引きこもり

ameblo.jp

こちらはDOLプレイヤーのまたたびさんが手がけるブログです。

 

今はデュエマに浮気をしているので更新頻度が少なめですが

デュエルオブレジェンドの内容に限らずとても面白く文章を書く方なので

 

ただ見るだけでもいいかもしれません-_-b

 


 にしこの部屋

nishiko134.blog102.fc2.com

 

こちらはDOLプレイヤーのにしこさんが手がけているブログです。

最終更新は2016年とはるか昔ですが、

 

すべてのDOLプレイヤーが一度は見るべきと言われるくらいに

有益な情報が載っています。

 

また、にしこさん自身も上級プレイヤーと言われるくらいに

とてもDOLがうまい方なのでとても参考になると思います。

 

 なお、DOLではブログの更新頻度から察せるように

ここ最近では見ていません🤔

 


 お月様information

otukisama0126.amebaownd.com

 

最後にこちら!お月様さんが手がけるサイトです!

 

お月様さんはとても積極的にDOLに関する活動しており

現在もDOL配信サイト運営などを頑張っておられます。

 

現在動画配信を行っている唯一のプレイヤーなので、

配信を狙って卓に向かうのもありですね😉

 

 

 

 

 

 

以上!


 

 

このブログに書いてあることを押さえれば

あなたも立派なDOLプレイヤーの仲間入りです👍

 

 

今後とも記事を更新していく予定なので

良ければブックマークと下にある星ボタンをクリックお願いします!

f:id:andoRyu:20190713095753p:plain

 

更新情報などはTwitterで見れますので

ぜひフォローを!

https://twitter.com/and0ryu

 

よろしくね😉

 

 

 

 

という感じで長くなりましたが今回はこの辺で!

 

ノシノシ

 

 

 

 

次の記事 【スマブラ】スマブラプレイヤーがオススメするゲーム3選! 

 

手持ち無沙汰を解消するゲームを紹介します!〜ナンプレをやってみよう!!〜

⇦次のゲーム 〜RUSH〜 

 

皆さんこんにちは、アンドリューです。

 

 

皆さんは暇時間は何をしていますか?

 

 

通勤や通学をしている電車の中やちょっとした休み時間など

大したことをやる時間もないときってありますよね。

 

 

そういう手持ち無沙汰な時に限って

twitterで永遠に更新もされないTLを見たりするんですよねー😅

 

 

 

というわけで!

 

今回は”そういったちょっとした時間に出来るゲーム”を

ひとつ紹介したいと思います!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

今回紹介するゲームはこちら

 

f:id:andoRyu:20190716170421p:plain

ナンプレです!

 

 

「うわ、難しそう」と思った方もいるかも知れませんが

やり方さえ押さえれば割となんなくクリアすることができます!

 

 

そんなナンプレのルールをまず説明しましょう。

 

 


 

 ルール説明

 

ルールはたったの2つです。

 

 

①四角の中に「1〜9」の数字を一つずつ入れる

 

②縦・横の1列全てに「1〜9」の数字を一つずつ入れる

 

 

 

これだけです!

 

要は 

 

一つの四角の中に同じ数字は存在せず、

また縦横列で同じ数字がないようにすればいい

 f:id:andoRyu:20190716195125p:plain

ということですね!

 

 

 

え? 難しいって?

 

いやいや、コツさえ掴めれば実は簡単なんですよ。

 

 

 

 

というわけでとりあえず1問やってみますか!!!

 

今回遊ぶナンプレはポイントタウンさんの

かんたんゲームボックスをお借りしてやっていこうと思います!

ポイントサイトでお小遣いを稼ぐならポイントタウン byGMO

 

こちら、スマホでも遊べるのでオススメです。

 

 

 

はい、よーいスタート

 

 


 

 

実際にプレイしてみよう!

 

数字の入らない四角を潰す

f:id:andoRyu:20190716171549p:plain

まずはこのような感じになっていますね。

 

 

で、ここからどうやって数字を埋めればいいか

が分からない人が多数だと思います。

 

 

なのでルールを思い出しましょう。

 

①四角の中に「1〜9」の数字を一つずつ入れる

②縦・横の1列全てに「1〜9」の数字を一つずつ入れる

 

はい、まずは②のルールから

1列には同じ数字は入らないですので

 

 

例えば数字の「1」に注目してみましょう。

f:id:andoRyu:20190716172452p:plain

 

四角の中に「1」が入っていないところが2つありますね。

f:id:andoRyu:20190716172623p:plain

 

この「1」が入っていない四角に「1」を入れたいのですが、

 

ここで 

②縦・横の一列全てに「1〜9」の数字を一つずつ入れる 

のルールを使います!

 

 

②のルールから一列には同じ数字は入りませんので、

「1」が入っている列を潰していきましょう!

f:id:andoRyu:20190716173636p:plain

 

はい、わかりずらいですが

黒い線が「1」のある列になります!

 

 

こうして見てみると、赤い四角の中に黒い線がないマスが

それぞれ一つずつあるのが分かるでしょうか。

 

f:id:andoRyu:20190716174200p:plain

 

青い丸で書いてみました。

 

この青い丸はどの「1」の列とも被っておらず、

また、四角の中に一つしかないので

 

この青丸に「1」が入るのは確定となります。

 

という訳で「1」をぶち込んでみましょう。

f:id:andoRyu:20190716174800p:plain

 

はい、ぶちこみました。

こうして見てみると全ての四角に「1」を入れることができています

 

というわけで「1」はもう用済みなので

次の数字「2」も同じようにやっていきます。

 

f:id:andoRyu:20190716175618p:plain

 

 左上の空欄は四角の中にすでに「2」があるので

新しく「2」が入らないので青丸で書いていません。

 

 

で、青丸が書いてあるところは

「2」が入れることが出来るところなので

 

右の青丸には「2」が入るのが確定なのですが、

 

 

左下の4つの青丸は同じ四角に各2つずつあります。

この場合はそれぞれに「2」が入る可能性があるので

 

確定ではありません。

 

 

 

ではどうするか。

 

 

放置します😉

 

 

 

 

というのも、今現在ではわからないですし

まだ「3」〜「9」の数字もいじってないので

 

ここで急いで「2」を埋める必要はありません😉

 

 

 

このような感じで全ての数字で試し、

必要があれば何周もして埋めていきましょう。

 

 

 


 

 

ワンポイントアドバイス

 

f:id:andoRyu:20190716192011p:plain

 

これは今「9」まで埋めている段階なんですけど

右の列に注目してください。

 

f:id:andoRyu:20190716192234p:plain

右側だけで「9」が入ることができるところはこのような感じになります。

これも四角の中に2つずつ青丸があるので確定とならず、

 

「9」を入れることが出来ないと見えますが、

 

 

右真ん中に注目してください。

 

f:id:andoRyu:20190716192601p:plain

右の真ん中の四角を見てみると

真ん中の列が数字で埋まっているのがわかります。

 

 

これはつまり、このときに「9」は四角の右側にしか置けない

ということを表しているのでこのようにすることができます。

 

f:id:andoRyu:20190716192831p:plain

 

そうするとどうでしょう。

右の上の四角の青丸をなんと一つ潰すことが出来ました!

 

これによって右の上の四角の青丸は確定となり

「9」を入れることが可能になります!

 

 

このように埋まったところだけを見るだけでなく、

この後埋めれる可能性があるところも見ることによって

 

よりクリアに近づくことが出来ます👍

 

 

 

 


 

 終盤の攻略!

 

f:id:andoRyu:20190716193542p:plain

 

はい、ある程度埋めました!

数字が濃くなっているところが埋めたところです!

 

後半戦になると数字の密度も上がってきましたね。

 

 

ここまでくるとあの方法で数字を埋めることも出来ます・・・!

 

f:id:andoRyu:20190716193930p:plain

 

こちらの列に注目してください。

 

はい、1マスを除いて全てのマスが埋まっているのがわかると思います。

 

 

そして皆さん、このルールを覚えているでしょうか。

 

①四角の中に「1〜9」の数字を一つずつ入れる

 

②縦・横の1列全てに1〜9の数字を一つずつ入れる

 

 

この場合はルールに注目してください。

 

1列全てには「1〜9」の数字が一つずつしか入りません

つまり、上の画像の空いている一マスは

 

「1〜9」の足りない数字を見つければ埋めることが出来るということです!

 

 

 

見た感じ「6」が足りないので

この「6」を確定で入れることが出来ますね。

 

 

 

 

 

f:id:andoRyu:20190716194549p:plain

 

ここまで来た皆さんなら四角の中にある

空いている一マスを埋めることはもう余裕ですよね😉

 

 

これはルール①を使えば埋めることが出来ます。

四角の中には「1〜9」の数字が一つずつしか入らないので

 

これも足りない数字を探せば確定で埋めることが出来ます。

 

 

今回の場合は「4」ですね。

 

 

これらも駆使しながら後半戦も攻略していきましょー!

 

 

 

f:id:andoRyu:20190716195125p:plain

 

他にも言っとくことあるかなーと思って進めていたんですけど

これまでの方法で普通に全部埋まってしまいました😅

 

 

という訳で最後の数字を入れてクリアですね!

f:id:andoRyu:20190716195256p:plain

 


 

 

 まとめ

はい!

 

こんな感じで考えればナンプレを攻略することができます!

 

 

割と時間がかかりそうですが慣れれば10分

早ければ3〜5分で1問解くことができます!

f:id:andoRyu:20190716195818p:plain

僕の実力だと難易度簡単を3分ちょっとでクリアするのが精一杯ですが😅

 

 

ハマれば意外と楽しいゲームですので

 

休み時間や通勤・通学時間の手持ち無沙汰にしている時間に

ナンプレで時間を潰して

 

楽しいナンプレライフを送ってみましょー!!

 

 

 

という感じで今回はこの辺で!

 

今後もいい感じの手持ち無沙汰を解消できそうなゲームがあれば

紹介したいと思います!

 

 

良ければブックマークと下にある星ボタンをクリックお願いします!

f:id:andoRyu:20190713095753p:plain

 

更新情報などはTwitterで見れますので

ぜひフォローを!

https://twitter.com/and0ryu

 

よろしくね😉

 

 

 

 

ノシノシ

 

 

 

⇦次のゲーム 〜RUSH〜 

 

ぷよぷよ、やってみませんか? 〜2連鎖から始めるぷよぷよ講座

次の記事  〜折り返しから始めるぷよぷよ講座

 

皆さんこんにちは、アンドリューです。

 

最近、久しぶりにチキンラーメンを食べたんですけど

僕はチキンラーメンの上に卵を乗っけて食べる派なんですよね

 

でチキンラーメンを食べたことがある人だったらわかると思うんですけど

お湯でその卵を目玉焼きみたく白身を白くするのが割と難しいんですけど

 

やっと 白身をなんとか白くすることにね 成功することができたっていう

 

どうでもいい報告でした。

 

 

 

 

さて、雑談はここまでにして

 

今日はゲームの話をしたいんですけど

皆さんはゲームしていますか?

 

 

え? 最近は全然していない?

それ人生の150%を損していますよ😌 ←

 

 

まぁでもある程度年齢が上がったらゲームをする時間がないのも分かりますし

 

あれですよね、今更ゲームをやるとなると

大人になってコロコロコミックを読むのと同じ恥ずかしさがあるというのも分かります

 

 

そんなあなたのために

 

・大人がやってても恥ずかしくないゲーム かつ

・やりこめて楽しい昔からあるあの有名ゲーム    

 

であるアレを今回は紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

紹介するゲームの名前を出さないと話が進まないのでさっそくネタバレしますと

 

今回紹介するのは ぷよぷよ というゲームです。

  

 

「は???ぷよぷよって女の子がいっぱい出てくる美少女ゲームでしょ

 大人のわいがやったら恥ずかしいんだが」

 

と思う方もいるかもしれませんが、男キャラももちろんいますし

なんとこのゲームはe-sportとしても楽しまれているゲームになっています。

 

 

なのでもちろん大人のプレイヤーも多いですし

そういったことを気にせず今からでもやれるゲームになっています!! よし!!

 

 

 

 

でも ぷよぷよやろうぜ〜 の最初の難関は

「あのゲーム、くそむずでしょ」 だと思います^^;

(否定できないんだよな〜)

 

 

僕もそう思っていました。

 

そう思うどころか、

こんなゲームできるやつ頭おかしすぎて脳みそぷよぷよなんじゃねぇの!?

 

と思っていましたが今では僕の脳みそがぷよぷよになってしまいました。

 

 

 

案外 要所要所さえ押さえれば普通に楽しくうまくなれるゲームなので

 

「え!? 〜さんぷよぷよ出来るんですか!? すご〜い!! あこがれビーム!!」

と言われたい方はこの後紹介するぷよぷよのやり方を 要チェックや!!!

 

 

 

 

 

 

ぷよぷよの基本

 

 

 

ぷよぷよがどういうゲームか しらない人もたくさんいると思いますので

まずゲームのルールから説明しますと

 

f:id:andoRyu:20190626214242p:plain

ぷよは基本 4つの色が出てきます。

 

 

 

f:id:andoRyu:20190626214449p:plainf:id:andoRyu:20190626214456p:plain


そして同じ色のぷよを4つ以上揃えると消えます。

 

 

 

f:id:andoRyu:20190626214650p:plainf:id:andoRyu:20190626214656p:plain


これらを利用して、黄色が消えたら緑が消える という形を作って

連鎖を狙います。

 

f:id:andoRyu:20190626214849p:plainf:id:andoRyu:20190626214855p:plain

連鎖をすれば相手におじゃまぷよが降り、妨害をすることが出来ます。

 

 

 

f:id:andoRyu:20190626215845p:plain

そして左から3列目の画面上のところまで、

おじゃまかぷよを置いてしまったら負けになります

 

 

 

 

 

ね?簡単でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

え、連鎖が難しくてむり?

 

大丈夫ですよ😉 その連鎖をする方法も今回一挙に紹介したいと思います!

 

 

 

 

まずは2連鎖ができるようになってみましょう

 

 

正直最初の難関が2〜3連鎖で、次に7連鎖でその次に11連鎖

ラストに得点10万点なんですけど

 

逆に言えば2〜3連鎖が組めるようにさえなれば、

そのまま6連鎖が組めるようになります!

 

 

 

ではどうやって2連鎖を作るのか という話になるんですけど

 

基本は 挟み込み です

 

 

同じ色のぷよ4つを想像してみてください。

これを消すには4つくっついた状態にする必要がありますよね?

 

 f:id:andoRyu:20190626220100p:plain

まずは簡単な 四角い形で想像してみましょう

 

 

この状態になると消えてしまいます

しかし連鎖をするためには消えてもらっては困っちゃいます。

 

では消えないためにはどうすればいいでしょう、か!!!

 

 

 

 

そうです、 違う色を挟めば いいんですっ!

 

 

f:id:andoRyu:20190626220224p:plain

例えばこの四角に違う色を挟むと このようになります

こうなれば緑のぷよは消えないですよね。

 

 

f:id:andoRyu:20190626220329p:plain

そしてこの挟んだ色を消せば 2連鎖!!! ができるわけですね!!!

 

 

えっ 簡単じゃね

 

 

 

 

 

 

 

この 挟み込みはぷよぷよの2つある基本のひとつで

これをすることによって連鎖を増やしていくことができます!!

 

 

 

 

では もう一つある基本の積み方もついでに押さえましょう!

 

 

もう一つは 階段 です

 

階段といっても もっと単純な形で考えましょう。

 

 

ぷよを消すためには挟み込みだけではありません。

元のぷよ4つ組をもう一度想像してみてください。

 

 

 

今回はこれに違う色を挟むのではなく、これを二つに分けて見ましょう!

 

f:id:andoRyu:20190626220523p:plain

僕はとりあえず分かりやすくするために 2個:2個 に分けますね

 

 

この2つをくっつければこのぷよが消えるわけなんですけどー・・・

 

 

 

 

おや、おやおやおや(^ω^ )

 

気づきましたか?

 

 

 

 

 

 

そうです、この二組の間にまた別のぷよを挟めばいいんです!

 

f:id:andoRyu:20190626220619p:plain

そうすればこのような形になりますよね

 

 

そして挟んだこの色を消せば

 

 

f:id:andoRyu:20190626221420p:plainf:id:andoRyu:20190626221424p:plain


はい2連鎖!!!

 

 

 

はい簡単!!!  終わり!!!

 

 

 

 

 

 

もうね、僕の予想だと2連鎖ができるようになったら

もう楽しくて仕方ないと思うんですけど

 

とりあえず今はその状態で楽しんでください!!

 

 

そしたら もうす〜ぐにぷよぷよがうまくなっていくので

次の 6連鎖〜7連鎖 の壁にぶつかった時に

この次の記事を見ていただければいいと思います。

 

 

 

もう皆さん頭を結構使ったおかげで疲れていると思うので、

今回はこの辺にしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

次回は 

ぷよぷよ、やってみませんか?〜折り返しから始めるぷよぷよ講座 になります!!

 

 

お楽しみに〜

 

 

良ければブックマークと下にある星ボタンをクリックお願いします!

f:id:andoRyu:20190713095753p:plain

 

更新情報などはTwitterで見れますので

ぜひフォローを!

https://twitter.com/and0ryu

 

よろしくね😉

 

 

 

ノシノシ

 

 

 

 

次の記事  〜折り返しから始めるぷよぷよ講座